Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2008年02月29日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月29日22:40Comment(1)

シャイン

経営者仲間のシャインさん。西村ジョイ成合店中で頑張ってます。

これが造花!と思わす目を疑いたくなる程美しい花。
デザインも独創的でオシャレですな。
  


2008年02月23日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月23日11:33Comment(0)

わが家の春

先日実家でもらった桃の木の枝。

見る見る間に蕾が膨らんできて、今にも開花しそう。
外は春一番?風が凄い!

わが家の春は桃の開花と共に訪れそうです。
  


2008年02月22日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月22日22:06Comment(2)

あきらめたくない!

自分には身分不相応な役職をいただき、訳も分からないほど夢中で走り続けてきました。

目標は大きすぎて、自分を見失いそうになることもシバシバ。でも、その度に周囲の声に励まされて
また走り出す。

自分の想いは決して周囲の人とはイコールではなく、そのギャップに独りよがりで想い悩む日もあり
その反面自分の想いが通じた時のうれしさは悩んでいたことを一瞬で吹き飛ばす力をもってます。

良くも悪くも人との出会いこそが自分を成長させてくれる力の元なのです。

目標達成期日まで日が無いのですが「あきらめたくない」自分を信じて、大きな責任ある役をくれた
人の為にも。そして、いつも支えてくれる多くの仲間のためにも!自分のためにも。

走りつづけます。

  


2008年02月18日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月18日18:09Comment(0)

久しぶりの岡山

昨日はお仲間の経営者の方々と岡山に行きました。年内に岡山に店舗を出したいので町並みを見に行こうということで
岡山産まれの岡山育ちの私に白羽の矢が当たり案内しました。

最初は水島~倉敷市内~倉敷中庄~岡山市内西部~北部~東部~南部と駆け回りました。

しばらく来ない間にどんどん変わって行きますな~と感心してしまいました。  


2008年02月13日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月13日23:39Comment(0)

ハッピーセット

写真はマクドナルドのハッピーセットのおもちゃらしいのですがハッキリ言って見たことない!

普通はピカチュウとかディズニーアニメが一般的だと思いますが?

知らないのは私だけ?
  


2008年02月13日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月13日23:19Comment(2)

一日はやいけど

一日早いバレンタインデー奥様からいただきました。
今日は珍しく本日中に帰宅でき、家族の顔を見ることが出来ました。子供は寝てましたが(・_・、)

本当に自分が追い込まれた時家族の有り難さが身に染みます。
  


2008年02月11日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月11日15:02Comment(3)

ついつい○○に見えて

今日は天気もよく暖かいので家族で公園に行きました。
いろんな家族がいるわいるわごった返していました。
家から持参した砂場セットを取り出し娘と砂遊び!なんていい父親と一人満足しているとスコップを型に砂の固まりを作っていると

これは!不思議なことに和菓子のかまどに見えてきてしまいました。

白い砂を上からサラサラとかけるとまさにそのもの!
昼ご飯たべに帰ろうと硬く誓いました
  


2008年02月10日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月10日21:39Comment(1)

おしゃれな食事

先週の金曜日の夜ご飯は宇多津のサラさんオシャレなお店に食事もおいし〜い!
いろんなこだわりがお店の随所に見られて感心

食事のメンバーは10人の経営者。色気はないけど盛り上がった夜でした。
  


2008年02月10日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月10日14:09Comment(2)

久しぶり

今日は久しぶりぶりにわが家でゆっくりです。

昨夜は一週間ぶりにわが家で晩御飯を食べました。

やっぱり家がよいなと想う今日この頃です。

子供達との時間を大切にしなければと反省反省。
  


2008年02月05日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月05日20:13Comment(2)

お帰りなさい

我社のホープが帰ってきました!

10日ぶりでございます。結局病院では原因は「わかりません~」とのこと。
まだ、本調子ではなさそうなのでそっと見守るつもりが全快モードに突入してしまいました。

ひどい時は頭痛で頭を枕に付けられないほど厳しい日々を過ごしていたらしい。
冷凍餃子でも食べたんじゃないのかな~と思いつつなにはともあれ、治ってよかった!

昨日から、2週間(土日を除く)連続で中小企業家同友会の会ツアーが始まりました。
毎晩参加!香川県内を飛び回ります。
なんで、そこまでやれるのか?動いたからといってお金になるわけでもなく。むしろお金は飛んで行きます!
時間もつかうし。
やっぱり、そこで知り合えた人々が好きだからにつきる!理屈じゃないんだよな~!
私の趣味は人の喜ぶ顔を作ること。ちょっと言いすぎかな?
経営者も頑張っているんだな~!


  


2008年02月03日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月03日18:30Comment(5)

やってきた鬼

わが家に鬼がやってきました!

初豆まきの娘は最初はビビリモードでしたが途中から、火がついたように私に向かって豆を一心不乱に投げ付けはじめました。

写真のお面は子供サイズだと思っていたら、鬼役は大人でしょうと一言

顔のサイズの問題でした
  


2008年02月03日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月03日11:25Comment(4)

やってきた救世主

先程ついにわが家に救世主が到着しました。

わが家に蔓延する運動不足とメタボから家族を救出するため彼はやってきました。
早速スイッチをいれ彼に跨がると

オ〜なんか解んないけど凄い!

一番夢中になってるのはもうすぐ二歳になる娘です
  


2008年02月02日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2008年02月02日03:02Comment(0)

終わらない挑戦

今日は中小企業家同友会の会がありました。

そこでは多くの経営者が自社の発展の為、地域の為に学んでいます。

経営者は孤独なんて言われますが同友会の中では経営者同志が仲間として、悩みを相談しあったりしています。

時には厳しく、時には優しくと本気でぶつかり合います。

その中ではいろんな苦労もあります。その苦労を乗り越えた時には自分自身大きく成長できた気がしますか。

人は良い意味で変化しなければならないのです。