2008年03月01日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at
2008年03月01日18:11Comment(0)
追い詰められた!
大役の役目も後少し、自分の出来ることを全て出し切ることが成長への第一歩。
役を仰せつかる1年前と比べると自分的にはかなりの成長があったのではないかなと
自分大好きの私は思ってしまいます。
自分の器って、自分が決めるものだと思ってました。何か頼まれごとをされると「自分にはまだ早いので」とか
「自分の器では無理です」とか、勝手に自分の器を決めていました。
自分の器でないこととは、結局苦手なことだったりすることが多く、そこには変化を恐れるいつまでたっても
変われない自分がいるんですよね。
この1年間自分の器は人に決めてもらいました。頼まれたことはすべて「はい」と返事しただけ。
頼まれるということは、この人だったらやってくれる!やり遂げる力がある!と期待してくれている。
自分では気付かない可能性を見つけてくれている。頼まれるってなんてありがたいこと!
今日、お昼ご飯を仲の良い経営者のお店に行ったとき、「あなたはこの1年で凄く成長したね!」と褒めてくれました。
自分大好きな私は素直に「ほんとに成長したな~」と頼っていただいた方々に感謝しました。
役を仰せつかる1年前と比べると自分的にはかなりの成長があったのではないかなと
自分大好きの私は思ってしまいます。
自分の器って、自分が決めるものだと思ってました。何か頼まれごとをされると「自分にはまだ早いので」とか
「自分の器では無理です」とか、勝手に自分の器を決めていました。
自分の器でないこととは、結局苦手なことだったりすることが多く、そこには変化を恐れるいつまでたっても
変われない自分がいるんですよね。
この1年間自分の器は人に決めてもらいました。頼まれたことはすべて「はい」と返事しただけ。
頼まれるということは、この人だったらやってくれる!やり遂げる力がある!と期待してくれている。
自分では気付かない可能性を見つけてくれている。頼まれるってなんてありがたいこと!
今日、お昼ご飯を仲の良い経営者のお店に行ったとき、「あなたはこの1年で凄く成長したね!」と褒めてくれました。
自分大好きな私は素直に「ほんとに成長したな~」と頼っていただいた方々に感謝しました。