Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2010年10月26日
Posted by 総合防犯設備士ありちゃん at ◆2010年10月26日16:04Comment(0)

香川の安心・安全ヒーロー『駆け付け隊』結成!



2010年10月19日の四国新聞にこのような記事が掲載されました。

香川の安全・安心『駆け付け隊』結成!!
県安全・安心まちづくり推進協議会(会長・浜田知事)は17日、「子ども・女性緊急警報装置」の増設候補地区を対象にした研修会を高松市西宝町の県教育会館ミューズホールで開催。各地区の自主防犯活動団体の代表者約60人が出席し、浜田知事から「安全・安心まちづくりリーダー証」を受け取った。警報装置が設置された地区では住民が『駆け付け隊』を結成し、児童らへの付きまといや声かけなどに対応する。
警報装置は高松市木太地区で4月からモデル運用中で、同協議会が年度内に県内約70カ所増設予定。
木太地区では通学路など15カ所に防犯カメラ付き警報装置を設置。住民約60人が駆け付け隊となり、身の危険を感じた児童らが警報を鳴らすと現場に直行し、保護や通報を行う。
警報装置は県内各市町の自治会などから計約100カ所への設置要望が出ており、同協議会が犯罪発生状況などを考慮して近く個所選定する。

なんとも嬉しいことです!!
我社が設置した木太地区の警報装置が認められました(^◇^)!!
またこのような活動に前向きに取り組んでくださる、自治会の方々や『駆け付け隊』の多さに驚かされました。
『安全・安心な社会』の為には、地域の皆様との協力が第一!です。
みんなで協力、力を合わせて“香川県を日本一安全・安心な町”にしていきましょう!!